60センチ水槽でデビュー!
-
60センチ水槽(幅60×奥行き30×高さ36センチ)なら水量も十分。1度水で洗ってから使用する
-
土台がしっかりとした場所に水槽を設置しよう。設置場所に迷ったら、水槽台の上なら間違いなし
-
砂はよく洗ってから水槽に入れよう。大磯砂や田砂はメンテナンスしやすく水質を変化させにくい
-
水道水に含まれるカルキなどの有害物質を中和し、水をつくる。液体タイプが使いやすい
-
水温の管理は設定も簡単なオートヒーターで。60センチ水槽用に150Wのものを選び、設定は26度に
-
厳密な水温管理を行うのなら、水温を目視で確認できる水温計は必須。デジタル表示も見やすい
-
水をきれいに保つフィルターは、手軽にセットできてメンテナンスも簡単な外掛け式フィルターがおすすめ
-
熱帯魚を美しく照らし、水草の光合成を促進するライトは、蛍光灯タイプかLEDタイプを選ぼう
-
ガラス面にコケがはえたら、水槽用スポンジで掃除を。スポンジに柄がついていれば手が濡れない
-
1週間に1度程度、全水量の1/3ほど水換えをする。水をバケツにくみ上げるためのポンプも用意しよう
-
水換え用のバケツはアクアリウム専用のものを購入しよう。ほかの用途からの使い回しは厳禁!
いろんな種類からあなたが選ぶのはどれ!?
-
初心者でも飼いやすい熱帯魚の定番。卵胎生魚で繁殖もカンタン
-
改良を重ねた結果、ミッキーマウス柄などが存在する品種。飼育、繁殖ともに容易
-
ビギナーから上級者まで楽しめる熱帯魚の定番種
-
その名の通り鉛筆のように細い体形。斜めに泳ぐ姿でも人気
-
水面近くを泳ぎ、独特のフォルムが水槽で目立つ。小さな水槽には小型のグラス・ハチェットがおすすめ
-
超小型の淡水フグ。純淡水で飼育可能。エサがいきわたるように給餌しよう
-
闘魚として有名な東南アジア原産の熱帯魚。ベタのオス同士を同じ水槽では飼えないので注意
-
クーリーローチは日本のドジョウにはないシマシマ模様がおしゃれ。丈夫で飼育は容易
-
さまざまな種を持つ小型魚。小さな種類は混泳する他種に注意
-
ドワーフグラミーなど入門魚として知られる。体色は圧倒的にオスが鮮やか
-
青く光る目が魅力的なアフリカの熱帯魚。小さな種類なので群泳で飼いたい
-
口が小さいのでエサの大きさに注意が必要だが基本的に飼いやすい
-
熱帯魚・観賞魚の代名詞的存在だが、口に入る魚は食べてしまうので混泳には注意が必要
-
オスの鮮やかな体色と大きなヒレが特徴。同種で争うことがあり、ペアで飼うのが基本
-
ラムの愛称と、かわいらしい体形で人気の種類
-
南米に生息するナマズの仲間。底をはうように泳ぎ、底砂に落ちている残餌を食べることから底砂掃除の役割も果たす
-
コケ大好きなフライング・フォックスもコケ対策に。12センチくらいまで大きくなる
-
定番のコケ対策といえばオトシン。水草の表面やガラス面にはえたコケを食べて掃除してくれる
-
紅白のレッドビーシュリンプや白黒のブラックビーシュリンプなど、飼育のしやすい小さくてかわいいエビ
-
コケ取り能力が高く人気のある石巻貝は、水質への順応性も高く飼育は容易
毎日与えるエサも種類に合わせてチョイス!
見た目だけでなく水槽環境でも重要な水草
-
最も小さなエキノドルス属の水草で、ライトグリーンが美しい草むらのような前景草
-
サジタリアの小型種のひとつ。ランナーを出して次々と増殖する比較的育成が簡単な前景草
-
ポピュラーなクリプトコリネで、育てやすい種類。水上葉が溶けやすいので、軟水を使い温度変化に注意
-
アヌビアスの中で一番小さな種類で、さまざまなレイアウトに対応しやすい初心者向きの水草
-
タイ産の熱帯性スイレン。赤系の水草の中では育てやすく、高水温に強いので夏に強い
-
成長スピードが早く養分をよく吸収するので、水槽のコケ防止にもなる育てやすい水草
-
丸みがありかわいらしい葉で、育てやすい。栄養状態や環境によって赤みのある葉を展開する
-
金魚藻として有名な水草。フサフサした葉がきれいで人気があり、コケ対策にも有効
-
活着性を持つコケの仲間で、流木や石に活着させてレイアウトに使いやすい
-
明るい緑の葉を持つやや大きくなる種類で、アクアリウムに使いやすく育ちやすい水草
-
細い葉が特徴的で、後景にまとめ植えするときれいな水草。光量が十分であれば頭頂がオレンジ色になる
-
金魚藻の定番で、冬にヒーターがなくても枯れない強健で育てやすい初心者向けの水草
流木は種類をそろえて統一感を持たせるのがおすすめ!
水の硬度も変えてしまうこともある石。水草との相性も考えて選ぼう!
これがないと始まらない! タイプ別水槽
-
何を選べばいいか分からない! そんなビギナーはオールインワンのセットがおすすめ!
-
傷つきにくく、長期で透明度を保つガラス製
-
軽くて丈夫。大きめサイズもおすすめのアクリル製
-
水槽サイズに合わせて選ぼう! 安全面でも重要な水槽台
-
場所を選ばないスマートな水槽はこちら
-
まさにインテリア! 純和風な陶器の水槽
-
金魚をはじめ、メダカにも! 風流な水鉢
-
あらゆる角度から水槽を楽しめる、インテリアアクアリウムに最適な小型の正方形型水槽
汚れを取り除く水景維持に不可欠なフィルター
これがそろえば準備万端! 水槽グッズ
-
熱帯魚の水温は細心の注意とケアが必要! オートヒーターで温度調整、水温計で確認を
-
水草の成長を助ける光合成のもと! 一般的な蛍光灯と、より強い光のメタルハライドランプ
-
育てたい水草や魚にあった底砂を選ぼう!
-
水草の本格的な成長に不可欠は肥料
-
水草の光合成に必要な二酸化炭素を行き渡らせるボンベ一式
-
水槽専用のスポンジなど、水換え用品はこちら!
-
水中に酸素を送り込むエアーポンプ
-
美しいレイアウトを実現するため、水草の植え込み、トリミングで活躍するピンセット&ハサミ