佐川急便との配送ステータス連携の仕様変更に関するお知らせ
2023年11月13日
いつもYahoo!ショッピングをご利用いただき、ありがとうございます。
配送会社が佐川急便の場合、
Yahoo!ショッピングでも、商品の配送状況をご確認いただけるよう改善いたします。
※配送状況の連携対象の場合に限ります
※システムの性質上、配送会社から提供される荷物問い合わせ情報と注文履歴・一覧での表示情報とで異なる場合がございます。正しくは配送会社からの提供情報をご参考ください。
以下の通り仕様変更がございますので、ご留意ください。
当リリースに伴って変更となる点
これまで、配送ステータス情報はヤマト運輸配送のみ連携されておりましたが、当リリースにより佐川急便配送を用いた配送全般(※対象となる注文に限ります)でも連携されるよう改修されます。
配送ステータス連携の対象となる注文の違いと時期
これまで | ヤマト運輸配送を用いた配送全般(※対象となる注文に限ります) | 2022年11月19日~ |
リリース後 | ヤマト運輸配送および佐川急便配送を用いた配送全般(※対象となる注文に限ります) | 2023年11月20日頃~順次開始 |
【配送状況が表示されるページ】
・注文履歴一覧ページ
・注文履歴詳細ページ
配送状況及び通知の対象外となる注文として、以下ご参考ください
連携対象外となる配送ステータス
以下のような場合、配送ステータスは連携対象外となることがあります。・対象のストア様が配送ステータス連携をオプトアウトしている場合
・配送ステータスの連携対象外の配送方法である場合
・その他、システムの性質上、止むを得なく配送ステータスの連携を行えない場合 など
対象外となる配送ステータス更新に基づく通知
以下のような場合、配送ステータスに基づく通知の対象外となることがあります。・LOHACO、ヤフオク!経由での購入等、一部通知対象外となる注文
・23時以降に配送ステータスの連携があった場合
・配送ステータスの連携が一定期間を経過した後であった場合
・その他、システムの性質上、止むを得なく通知を行えない場合 など
これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
引き続き、Yahoo!ショッピングをよろしくお願い申し上げます。