再配達削減のためのお願い
2025年03月24日
いつもYahoo!ショッピングをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年4月は「再配達削減PR月間」となっています。
Yahoo!ショッピングをご利用のお客様におかれましても、以下のように受取方法を工夫いただき、再配達削減のためにご協力をお願いいたします。
・お届け日・時間帯指定の活用
・各配送事業者の提供しているコミュニケーション・ツール等(メール・アプリ等)の活用
・コンビニ受取や駅の宅配ロッカー、置き配、店頭受取など、多様な受取方法の活用
※お届け日・時間帯の指定や置き配の利用方法についてはこちらをご覧ください:
https://shopping.yahoo.co.jp/notice/ecodelivery/re_delivery_reduce/
また、当社は、再配達削減に関し、官公庁の取組に協力しています。
消費者庁・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省では、環境負荷低減やトラックドライバー不足への対応として、宅配便の再配達削減に向けた取組を推進しており、2025年4月を「再配達削減PR月間」と位置づけ、集中的に再配達削減に向けた広報活動を行います。
国土交通省URL:
https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/re_delivery_reduce_pr.html
当社は、「再配達削減PR月間」に協力し、再配達削減に向けた取組を進めています。
これからもYahoo!ショッピングをよろしくお願いいたします。